死 昨 過 お
明 ぬ 日. ご 前
日 ほ 死. し. が
ど ん. た 無
な 生. だ. 駄
ん き. 誰. 今 に
だ た. か. 日
か が
っ は
た
゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙'' ..,_
`゙'':.、
゙':.、
. r‐=ミ .;.. ヾ、 .,,__
. ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_ -‐ ゙:.、 二二ニ=ミx
,,. '"´ ,. ‐─-ミ 、 r= 、 :.:ミ :,:;/
{:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::} :ミ. ..;:/
.:.. \::.::::.::.:.:.:ノ ゙:.. ̄ :;, .::/
-‐ ‐ ∵∴:.:.7 ∴:´ '; ;: ,.:/
彡' : : :. .: /:. .: :. :. i ..,__ i,:;/
ノ ..___,,.. -─- .._ ヾ ヽ .;:' ┼ヽ -|r‐、. レ |
ノ `ヽ ヽ \ ;: d⌒) ./| _ノ __ノ
今年も終わるしね・_・
今年ももうじき終わるということで今年1年を振り返ってみたいと思います。
1月中部CSとおやつCS(個人戦だけ)参加。
赤緑ギフトを握り両方とも予選落ち・____・
そのせいでDMのモチベががた落ちする…
DMのモチベがない時に弟にパズドラを勧められる。
他にすることもなかったので始めてみたらどっぷりハマってしまうw
2月ミラミスとセブンスが規制されDMのモチベが一気に上がる。
弱いイエスばかり使ってましたわーw
スリーブガチャ?ウッ…頭が…
3月諸事情により精神が崩壊する。
当時はとても辛かったですね…
お金が欲しかったためDMの不要なカードを全部投げる。
今思うと、使えそうなカードまで売ってしまったので少し後悔してます。。
4月専門学校に入学する。
ここから地獄の日々が始まったのであった───
あまりにもお金がなくて困っていたので、ついにバイトを始めることに。
5月おやつCS(チーム戦)に参加。
勝てるか不安でしたが、メンバー全員が頑張った結果3位入賞という結果に。
チーム戦で初めて入賞できたのでとても嬉しかったですね(´へωへ`*)
バイト代が5月31日に入るせいでそれまで金欠で苦しかった気が…
たしか、ナンバーナインのプロモ乱獲して生計を立ててましたわ( ´◔‿ゝ◔`)
6月この時期から学校の授業についていけなくなる(
C言語とか無理☚(`o´)
そのせいで私はバイトガチ勢になったのであった・へ・
そこそこあったDMのモチベが新殿堂により粉砕される…
カモンピッピーが何したっていうんや…
7月WSの公式大会に初参加。
リライトを握って1-2決めて解散。
WSの公式大会の会場でDMやったのはいい思い出。
ここでDMのモチベが復活。
8月静岡CSとおやつCSに参加。
静岡CSは7-1で予選突破するもののベスト16で儚く散る…
おやつはチームは3-2の17位で予選落ちし、個人は4-1で予選突破からの決勝トーナメントでジャスティスが盾に3枚埋まったせいで負けてベスト32あたりで死亡。
そのせいか、しばらく放心状態が続いてました(´◔ p ◔)
9月モンハンと艦こればかりやってた模様(
研修で東京に行ってましたわ。
研修中ずっと
ボッチ1人で行動してたから気が楽だったよ(震え声)
10月権利戦頑張ってました。
ほとんどキューブに理不尽ゲーされて負けてたので台パンばかりしてましたわ( ◜◡‾)
なお、最終日で権利が取れた模様。
11月この月からブログの更新が疎かになる。
学校のことで精神状態が不安定になってたのが原因っぽい…
今は冬休みに入ってるのでだいぶ精神が安定してますけど。
WSの公式があったので参加。
前回と同じくリライトを握ろうと思ってましたが、自分には合わないと思いゼロ魔を握りました。
結果としては3-1でワンチャン予選突破できるところまでいきましたが、抽選落ちしたので予選突破ならず…
ブシがちゃんとオポネント計算できる会社だったら本戦上がれてたんじゃね?('◉◞⊖◟◉`)
12月DMの公式大会に参加。
身内は勝ってるのに自分は予選落ちするという雑魚っぷりを発揮;へ;
マジで来年は勝ちたい:((;´☋`;)):
公式負けてショックな私に講師が精神攻撃してきて精神崩壊フェイズに突入。
冬休みがなかったら死んでた└(՞ةڼ◔)」
今年1年を振り返ってみると、ろくなことがなかったですねw
特に学校関連で良かったと思えることが何一つなかった…
でも、DMPたちと遊んでる時が楽しかったから良い年だったのかな?へ・
来年は総合的に良い年になって欲しいですϵ( 'へ' )϶
- 関連記事
-
スポンサーサイト
私生活が大変な一年だったのですね…
そばんげさんのブログは大好きなので、これからも楽しみに更新待ってます。
お体に気をつけて、今年も頑張って下さい!